税務トピックス 毎月更新しています!
毎月月初に、税務に関する情報を更新しています。
ご興味のある方は、トップページ左側のマンスリートピックスをクリックして下さい!
千葉地曳様主催のイベントに参加します!
10月26日(日)に千葉地曳グループ様主催の『住まいの相談会』にて、相続税セミナー・相談会コーナーを担当させていただくことになりました。
千葉地曳グループ様は、八街市・千葉市中央区を拠点に、建設資材の販売やリフォーム工事、不動産の販売などを行っている『住』に関するプロ集団です。
『住まいの相談会』では、相続税セミナー・相談会以外にも、新築相談・リフォーム相談・不動産相談・住宅ローン相談(資金相談)・アパート相談会・太陽光発電システムや中古住宅見学ツアー、お菓子のつかみ取りなど、魅力的な企画がたくさん用意されているようです。
ご興味のある方はぜひ『住まいの相談会』に足を運んでみて下さい。
『住まいの相談会』、詳しくはこちら↓
http://www.chibajibiki.jp/topics/topics_top.html
“相続セミナー”を開催します!
相続セミナー~「ありのまま」では危険!?~元気な今だからこそできる相続の話を開催いたします。
来年1月の相続税改正を控え、改正のポイントをお話しするとともに、千葉県内で葬祭式場プレアホールを展開されている株式会社プレア(旧社名:株式会社富士典礼)代表取締役冨岡琢磨様よりご遺族や喪主を務める方に知っておいていただきたい相続の心構えについてお話いただきます。
ご出席をご希望される方は、電話(043-245-6860)又はFAX(043-246-6076)にてお申込みをお願いいたします。
日時:平成26年11月27日(木)18時30分~20時30分
会場:千葉市中央区新千葉1-4-2 ウェストリオ2 11階
トーク税理士法人千葉駅オフィスセミナールーム
セミナー内容:
①50分でわかる!相続税大増税時代を前に押さえておきたいポイント
講師:トーク税理士法人 税理士 西山 知秀
②突然の相続でも慌てないための喪主が知っておくべき心構え
講師:株式会社プレア 代表取締役 冨岡 琢磨 氏
税務・会計スタッフを募集しています!
現在、トーク税理士法人・坂本会計では、税務・会計スタッフ(正社員)1名を募集しています。
募集要項は、このホームページの『採用情報』、資格の大原様が発行されている『就職・転職Win東日本版の88,89ページ』、人材ドラフト様のホームページに掲載しております。
ご興味のある方は、お電話(043-248-2571)又はメール(sakamotokaikei@talk-group.co.jp)にて、採用担当の中村までお問合せください。
千葉の中小企業を元気にさせるためのサポートをしたい!というお気持ちのある方のご応募をお待ちしています。
”もめない”相続セミナー開催しました
6月11日 私共主催で「“もめない”相続セミナー」を行いました。
あいにくの雨にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただきました。
心より感謝申し上げます。
相続の仕組みを理解した上で、事前の対策の必要性を改めて考える機会になったのではないでしょうか。
もし相続についてのお悩み、ご質問がございましたら弊社までお気軽ご連絡ください。
“もめない”相続セミナーを開催します!
【セミナープログラム】
①節税だけが相続対策ではない
講師 ㈱坂本会計/トーク税理士法人 三代川圭太(税理士)
②これだけは知っておきたい“争族”防止策
講師 司法書士法人つばさ総合事務所代表 大久保博史(司法書士)
セミナー終了後に、税理士、司法書士による個別相談会(事前予約制)も予定しております。
【日時】 平成26年6月11日(水)18時~19時30分
【会場】 千葉大同生命ビル8階会議室
(千葉市中央区新宿2-5-3)
【参加費】 無料
【申込方法】 お電話にてお申込み下さい。(043-248-2571、担当三代川)
【概要】
来年1月に発生する相続より相続税の基礎控除額がこれまでに比べて40%も減少します。
この改正により、相続税を納める必要がある人は、これまでに比べ大幅に増加すると予想されます。
本セミナーでは、そもそも相続税とはどうやって計算するのか、相続対策としてどのようなことを考えるべきなのかについて、お話させていただきます。
また、相続税を納めるほどの相続財産はないという方でも、相続財産をどのように分けるかでもめることがあります。もめない相続にするために生前に何をすべきなのかについてもお話いたします。
サイトをリニューアルしました
毎月役立つ税務情報をお届けする「マンスリートピックス」や、セミナーなどの情報をお知らせする「ニュース」のページを追加しました。